大島衣恵が出演する催し

2023/09/10(日) 第2回 大島輝久の會

ところ:観世能楽堂
開演:14:00
番組:仕舞「井筒」大島衣恵
   仕舞「鵺」 大島伊織
   舞囃子「山姥」塩津哲生
   狂言「八句連歌」三宅近成
   能「松風」 大島輝久 ほか
料金:S席 10,000円、A席 8,000円
   B席 6,000円、C席 4,000円
   学生 2,000円
チケット発売開始:6月7日(水)10:00〜
お申込み/お問合せ:03-6271-6579

2023/08/26(土) カツナリ・デ・ナイト

福山城築城401年行事
場所:福山城天守前広場
番組:半能「猩々」大島衣恵、大島伊織 他

2023/06/18(日) 令和5年 第2回 大島能楽堂定期公演

275_oshima_6のサムネイル

第275回定期公演パンフ

ところ:喜多流大島能楽堂
開演:12:30
番組:能「頼政」 松井 彬
   狂言「舎弟」 茂山逸平
   能「百万」 大島衣恵

ワキ方:江崎欽次朗、松本義昭
囃子方:笛 赤井敬三
    小鼓 成田達志、成田 奏
    大鼓 守家由訓
    太鼓 小寺真佐人
狂言方:茂山 逸平、茂山七五三、茂山宗彦、島田洋海

2023/05/21(日) 喜多流 春の会

230521-kitaryu-harunokaiのサムネイルところ:喜多流大島能楽堂
開演:11:00
内容:能・仕舞・素謡・舞囃子・独吟 など
出演:大島政允・大島輝久・大島衣恵・
大島伊織・大島薫子・大島文恵 ほか
入場料:無料
お誘いあわせてお出かけください。

2023/05/05(金・祝) お能で遊ぼう!

230505-nohdeasobouのサムネイルところ:喜多流大島能楽堂 稽古場
時間:10:30~11:30
内容:紙芝居「猩猩」、うたってみよう!、おはやしリズムあそび
   見本演技 仕舞「猩猩」、まってみよう!
講師:大島衣恵
対象:幼児~小学生 先着10名(保護者同伴2名まで)
参加費:500円 要申込み
主催:喜多流大島能楽堂
後援:福山文化連盟
お申込み:喜多流大島能楽堂

2023/04/02(日) 広島大島会 春の会

230402-harunokaiのサムネイルところ:妙慶院二階講堂(広島市中区)
開演:正午
内容:仕舞・素謡・独吟・独鼓 など
出演:大島政允・大島輝久・大島衣恵・大島薫子 ほか
入場料:無料