2022/05/21(日) 喜多流 春の会 ところ:喜多流大島能楽堂 開演:11:00 内容:能・仕舞・素謡・舞囃子・独吟 など 出演:大島政允・大島輝久・大島衣恵・ 大島伊織・大島薫子・大島文恵 ほか 入場料:無料 お誘いあわせてお出かけください。
2023/05/05(金・祝) お能で遊ぼう! ところ:喜多流大島能楽堂 稽古場 時間:10:30~11:30 内容:紙芝居「猩猩」、うたってみよう!、おはやしリズムあそび 見本演技 仕舞「猩猩」、まってみよう! 講師:大島衣恵 対象:幼児~小学生 先着10名(保護者同伴2名まで) 参加費:500円 要申込み 主催:喜多流大島能楽堂 後援:福山文化連盟 お申込み:喜多流大島能楽堂
2023/04/23(日) 令和5年 第1回 大島能楽堂定期公演 第274回定期公演パンフところ:喜多流大島能楽堂 開演:12:30 番組:能「湯谷」 大島輝久 狂言「金藤左衛門」 茂山 茂 能「阿漕」 金子敬一郎 ワキ方:有松遼一、原 陸 囃子方:笛 森田保美 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井広忠 太鼓 前川光範 狂言方:茂山茂、井口竜也、山下守之
2023/04/16(日) 厳島神社桃花祭御神能(初日) ところ:厳島神社能舞台 開演:9:00 番組:「翁」 「高砂」金子敬一郎、「田村」佐々木多門 「羽衣」坂本浩之、「枕慈童」大島伊織 「猩々」久米五郎太 ほか
2023/03/26(日) 第12回 宗吉史跡能 ところ:三豊市宗吉瓦窯史跡公園 開演:15:00 番組:能舞「枕慈童」 大島伊織 ほか 入場料:無料 主催:宗吉瓦窯会 お問合せ:三豊市三野町公民館 0875-73-3114