能 公 演

2013/11/19(火) はじめての能楽大会

131119-hajimetenonougakutaikaiところ:岡山後楽園能舞台
開演:13:00
番組:能楽発表会
   能鑑賞会 能舞「猩々」 大島衣恵
鑑賞料:無料(後楽園の入場料は有料)

2013/11/16(土) ひろしま 平和能楽祭

131116-heiwanoh2131116-heiwanoh1ところ:アステールプラザ・能舞台
開演:13:00
番組:能「隅田川」 友枝昭世
狂言「萩大名」 野村 萬
能「紅葉狩」 大島政允
550名様無料ご招待(チラシ裏面をご覧ください)
お問合せ:広島信用金庫本店内事務局
℡ 082-245-0512

2013/11/04(月) 緑丘学区芸能文化祭 能楽鑑賞

ところ:緑丘小学校体育館
開演:10:00
番組:能「猩々」 大島政允、大島衣恵
鑑賞無料
主催:緑丘学区まちづくり推進委員会

2013/10/18(土) 第三回 燦ノ会

131018-sannokai32131018-sannokai31ところ:東京喜多能楽堂
開演:18:30
番組:能「班女」 友枝 真也
仕舞 駒之段 佐々木 多門
鵜之段 大島 輝久
解説 佐伯順子(比較文化学者・同志社大学大学院教授)
鑑賞料:S席 5,000円 A席 4,000円 B席 3,000円
2階自由席 ¥2,000
チケット発売日:8月19日(月)10時〜
主催:燦ノ会

2013/10/12(土) 広島県民文化祭

121012-kenminhiroshima2121012-kenminhiroshima1ところ:尾道 しまなみ交流館
開演:13:30
番組:お能のお話 大島輝久
   狂言「靭猿」 井上松太郎
   能「巴」 大島衣恵
入場無料 入場券はしまなみ交流会館事務所受付にて9/15より配布
お問合せ:けんみん文化祭ひろしま実行委員会事務局
     082-222-3774
131012-kenminbunkasai

2013/09/22(日) 喜多流職分自主公演

130922-syokubunkaiところ:東京喜多能楽堂
開演:12:00
番組:能「養老」 大島輝久
能「三井寺」 友枝昭世
鑑賞料:一般券 6,000円