能 公 演

2016/11/03(祝) 後楽能

2016/11/03(祝) 後楽能チラシ裏 2016/11/03(祝) 後楽能チラシ表ところ:岡山後楽園能舞台
開演:第一部 12:00 第二 部 14:00
番組:第一部 喜多流社中発表会
第二部 対談 吉原義一、大島衣恵
狂言「濯ぎ川」 茂山千三郎
能 「土蜘蛛」 大島輝久
鑑賞料(入園券付き):一般 4,000円 学生 1,000円
2016/11/03(祝) 後楽能番組           当日 500円増
主催:岡山能楽会

2016/10/21(金) ”手話”で楽しむ能狂言鑑賞会

161021-syuwanohkyogen2161021-syuwanohkyogen1 ところ:喜多能楽堂
開演:18:30
番組:解説 大島輝久、三宅近成
      手話通訳 田家佳子
   手話狂言「附子」 数見陽子
      声の出演 三宅狂言会
   手話通訳能「黒塚」 内田成信
      手話通訳 田家佳子、清田真見
鑑賞料:全席指定 一般3,500円

2016/10/09(日) 第九回 燦ノ会

2016/10/09(日) 第九回 燦ノ会チラシ裏2016/10/09(日) 第九回 燦ノ会チラシ表ところ:東京喜多能楽堂
開演:14:00
番組:仕舞「笠ノ段」 大島輝久
   仕舞「笹ノ段」 佐々木多門
   狂言「月見座頭」 山本東次郎
   能「山姥」 友枝真也
お申込み・お問合せ:喜多六平太記念能楽堂 ℡ 03-3491-8813
主催:燦ノ会

2016/08/20(土) 後楽園幻想庭園「能楽の夕べ」

2016/08/20(土) 後楽園幻想庭園「能楽の夕べ」チラシところ:岡山後楽園能舞台
開演:19:00
観賞料:2,500円(入園券付)
番組:舞囃子「龍虎」 北波貴裕 ほか
   仕舞「野宮」 下川宜長
   一調「野守」 謡 大島衣恵
   能「舎利」 浅見慈一 ほか

2016/08/18(木) 後楽園幻想能舞台

2016/08/18(木) 後楽園幻想能舞台チラシ

ところ:岡山後楽園能舞台
開演:18:30
観賞料:6,000円(入園料込)
番組:狂言「察化」 茂山千五郎 ほか
   狂言「二九十八」 茂山宗彦 ほか
   能「花月」  大島衣恵 ほか

2016/08/14(日) 第39回 中尊寺薪能

2016/08/14(日) 第39回 中尊寺薪能チラシ裏 2016/08/14(日) 第39回 中尊寺薪能チラシ表 ところ:中尊寺白山神社能舞台
開演:17:00
番組:能「橋弁慶」 大島輝久、大島伊織
   狂言「萩大名」 野村万作、野村萬斎、内藤 進
   仕舞「遊行柳」 大島政允
   仕舞「大江山」 佐々木宗生
   能「葵上」 佐々木多門
鑑賞料:S 10,000円、A 8,000円(当日9,000円)
    B 4,000円(当日5,000円)、学生 3,000円
主催:中尊寺薪能の会