大島輝久が出演する催し

2021/01/23(土) 手話狂言・初春の会

手話狂言初春の会チラシ裏手話狂言初春の会チラシ表ところ:国立能楽堂
開演:13:30
番組:お話 黒柳徹子
   狂言「太刀奪」
   能「土蜘蛛」大島輝久
   狂言「弓矢太郎」
鑑賞料:全席指定 SS席5,500円〜B席3,000円
主催:社会福祉法人トット基金
   http://www.totto.or.jp/index.html
前売り開始:2020年11月18日

2021/01/17(日) 新年初謡会

021/01/17(日) 新年初謡会番組ところ:喜多流大島能楽堂
開始:11:00
内容:仕舞・素謡・独吟・連吟・独鼓
入場無料です。

2021/01/03(日) 鞆の浦 新春能楽祭

2021/01/03(日) 鞆の浦 新春能楽祭ところ:沼名前神社能舞台(福山市鞆町)
開演:12:00
番組:奉納
   素謡「翁」翁 大島衣恵、千歳 大島薫子
   仕舞「高砂」大島政允
   仕舞「田村」大島伊織
   仕舞「福山」大島輝久
鑑賞料:無料

2020/12/08(土) 第7回福山名所コンサート 福山藩東部

ところ:YouTubeチャンネル「福山市」よりインターネット配信
内容:お話「水野氏と福山藩東部の水支配ー干拓地とその農業用水ー」」佐道弘之
   能と尺八のコンサート
出演:大島政允、大島輝久、大島衣恵、藤原道山

新型コロナウイルスの国内における感染拡大の状況を踏まえ、「福山名所コンサート第7回 福山藩東部」は大島能楽堂にて無観客で事前収録し、その内容を2020年12月8日(土)からインターネット配信します。YouTubeチャンネル「福山市」の“こちら”をご覧ください。

2020/10/02(金) 宗像大社秋季例祭

ところ:宗像大社(宗像市田島)
開始:11:00
内容:「翁舞」奉納 大島輝久 他
入場料:無料

2020/08/21(金)〜23(日) VR能「攻殻機動隊」

VR能「攻殻機動隊」会場:世田谷パブリックシアター
出演:坂口貴信(シテ方観世流能楽師)
   川口晃平(シテ方観世流能楽師)
   大島輝久(シテ方喜多流能楽師)
   谷本健吾(シテ方観世流能楽師)ほか
制作:VR能攻殻機動隊製作委員会
VR能「攻殻機動隊」PV