大島伊織が出演する催し

2023/08/26(土) カツナリ・デ・ナイト

福山城築城401年行事
場所:福山城天守前広場
番組:半能「猩々」大島衣恵、大島伊織 他

2023/05/21(日) 喜多流 春の会

230521-kitaryu-harunokaiのサムネイルところ:喜多流大島能楽堂
開演:11:00
内容:能・仕舞・素謡・舞囃子・独吟 など
出演:大島政允・大島輝久・大島衣恵・
大島伊織・大島薫子・大島文恵 ほか
入場料:無料
お誘いあわせてお出かけください。

2023/04/16(日) 厳島神社桃花祭御神能(初日)

230416-tokasaiのサムネイルところ:厳島神社能舞台
開演:9:00
番組:「翁」
   「高砂」金子敬一郎、「田村」佐々木多門
   「羽衣」坂本浩之、「枕慈童」大島伊織
   「猩々」久米五郎太 ほか

2023/03/26(日) 第12回 宗吉史跡能

第12回宗吉史跡能チラシところ:三豊市宗吉瓦窯史跡公園
開演:15:00
番組:能舞「枕慈童」 大島伊織 ほか
入場料:無料
主催:宗吉瓦窯会
お問合せ:三豊市三野町公民館 0875-73-3114

2023/01/29(日) 大島家三代能

230129_sandainohのサムネイル

大島家三代能パンフ

ところ:喜多流大島能楽堂
開演:12:30〜
番組:能「箙」 大島伊織
   狂言「萩大名」 山本東次郎
   能「西行桜」 大島政允
   仕舞「白楽天」 塩津哲生
     「三井寺 道行」 香川靖嗣
     「山姥 キリ」 友枝昭世
   能「二人乱」 大島輝久、大島衣恵
鑑賞料:正面指定席 12,000円
    中正・ワキ正面指定席 10,000円
    2階自由席 8,000円

2023/01/03(火) 鞆の浦 新春能楽祭

230103-nohgakusaiのサムネイルところ:沼名前神社能舞台(福山市鞆町)
開演:12:00
番組:奉納
   素謡「翁」翁 大島衣恵、千歳 大島文恵
   仕舞「高砂」大島政允
   仕舞「八島」大島輝久
   仕舞「福山」大島伊織
鑑賞料:無料