2019/05/19(日) 喜多流 春の会 ところ:喜多流大島能楽堂 開演:11:00 内容:仕舞・素謡・舞囃子・独吟 など 出演:大島政允・大島輝久・大島衣恵 大島文恵・大島紀恵・大島伊織 ほか 入場料:無料
2019/04/21(日) 平成31年 第1回 大島能楽堂定期公演 ところ:喜多流大島能楽堂 開演:12:30 番組:能「高砂」 金子敬一郎 狂言「昆布売」 茂山千三郎 能「一角仙人」 大島政允 シテツレ 大島衣恵 子方 大島伊織、大村稔生 囃子方:笛 竹市 学 小鼓 飯田清一 大鼓 白坂信行 太鼓 小寺真佐人 (さらに…)
2019/01/03(木) 鞆の浦 新春能楽祭 ところ:沼名前神社能舞台(福山市鞆町) 開演:12:00 番組:奉納 素謡「翁」、仕舞「高砂」「羽衣」「八島」 連吟「福山」 出演:大島政允、大島輝久、大島衣恵、大島伊織 福山喜多会 鑑賞料:無料
2019/01/02(水) 謡初「福山」 ところ:福山城 湯殿 開始:11:00 内容:素謡「福山」 大島政允、輝久、衣恵、伊織 謡「福山」レクチャー みんなで一緒に「福山」謡初め 参加費:500円 お申込み:喜多流大島能楽堂
2018/10/20(土) 手話で楽しむ能狂言鑑賞会 ところ:喜多六平太記念能楽堂 開演:14:00 番組:解説(手話通訳付き)大島輝久、安田登、三宅近成、井崎哲也、田家佳子 手話狂言「六地蔵」 江副悟史 能「船弁慶」(手話同時通訳付き) 前シテ 金子敬一郎、後シテ 大島輝久、子方 大島伊織 他