ところ:繪処アラン・ウエスト
開演:昼の部 15時
夜の部 18時
番組:素囃子「早舞」
羽衣解説、装束付け実演 (大島輝久)
能舞「羽衣」シテ・大島衣恵 地謡・大島輝久、佐々木多門
笛・槻宅聡、小鼓・大山容子、
大鼓・原岡一之、太鼓・大川典良
観賞料:5,500円(各回とも)
お申込み・お問合せ:繪処アラン・ウェスト
TEL:03-3827-1907 mail: info@allanwest.jp
2014/05/07(水) 無表情ではない日本の仮面「能面」
ところ:アートコンプレックス・センター(東京都新宿区大京町12-
開始:19:00
内容:講座&ワークショップ:能面の魅力
講師:シテ方喜多流能楽師 大島輝久
能面師 北澤秀太
参加費:3,000円
主催:和gaku庵 http://wagakuan.jimdo.com
2014/03/08(土) 広島大島会 春の会
2014/02/22(土) 同明会能
ところ:京都観世会館
開演:12:30
出演:舞囃子「熊坂」 大島輝久
一調一管「望月」 大島政允
鑑賞料:一般券 5,000
主催:京都能楽囃子方同明会
http://www.noh-doumeikai.com/doumeikainoh26.html”