大島輝久が出演する催し

2015/09/20(日) 平成27年 第3回 大島能楽堂定期公演

2015-teiki-3ところ:喜多流大島能楽堂
開演:12:30
番組:能「東岸居士」 金子匡一
   狂言「お茶の水」 茂山 茂
   能「紅葉狩」 大島輝久

(さらに…)

2015/08/09(日) 三和の森光信寺薪能

150809-sanwatakiginoh2

150809-sanwatakiginoh1 ところ:光信寺(神石高原町)
開演:18:30
観賞料:3,000円
番組:舞囃子「紅葉狩」 大島衣恵
   狂言「魚説法」 井上蒼大
   能「橋弁慶」 シテ 大島輝久
     笛 八木原周平 小鼓 久田舜一郎
     大鼓 河村 大

2015/06/06(土) 第六回 燦ノ会

 150606-sannokai6-2 150606-sannokai6-1ところ:東京喜多能楽堂
開演:14:00
番組:能「巴」 友枝真也
   狂言「膏薬練」 内藤 連
   能「融」 佐々木多門
鑑賞料:S席 6,000円 A席 5,000円 B席 4,000円
   2階自由席 ¥3,000
チケット予約開始:4月6日(月) 10:00~
主催:燦ノ会 http://www.sannokai.net/

2015/06/03(水) 能楽鑑賞講座

ところ:東京喜多能楽堂
時間 :19:00~
参加費:第六回燦ノ会チケットをお持ちの方は入場無料
    お持ちでない方は1,500円
主催:燦ノ会

2015/05/17(日) 社中追善 喜多流春の会

150517-harunokaiところ:喜多流大島能楽堂
開演:11:00~16:00
内容:連吟「鞆浦」 公募の子ども達
   仕舞・連吟・素謡・独調・舞囃子 他
観賞料:無料
粗茶をご用意しております。
お誘い合わせてお出かけください。

2015/04/16(木) 厳島神社桃花祭御神能(初日)

ところ:厳島神社能舞台
開演:9:00
番組:「翁」 茂山良暢
   能「高砂」 粟谷明生 佐藤 陽
    狂言「末広かり」 氷空西征二郎
   能「田村」 出雲康雅
    狂言「呼声」 井浦博松
   能「花筐」 大上富也 大島輝久 大島伊織
    狂言「右近左近」 鼓谷義之
   能「枕慈童」 加藤圭志
    狂言「文山立」 斉藤 誠
   能「猩々」 松浦利昌