大島衣恵が出演する催し

2012/04/28(土) こころみの会

2012/04/28(土) 第10回 こころみの会番組表ところ:梅若能楽学院会館
開演:14:00
番組:能「蝉丸」 大島衣恵
鑑賞料:正面指定席 8,000円
脇正面指定席 6,000円
中正面指定席 5,000円
自由席 4,000円
主催・お問合せ:緑桜会 山村庸子 ℡/Fax 03-3392-3267
大島能楽堂でもチケットを取り扱っております。
お電話、Fax、当サイトのフォームからお申込みできます。

2012/04/15(日) 平成24年 第1回 大島能楽堂定期公演

2012/04/15(日) 平成24年第1回大島能楽堂定期公演番組ところ:喜多流大島能楽堂
開演:12:30
番組:能「藤戸」 松井 彬
□□□狂言 「土筆」 茂山あきら
□□□能「楊貴妃」 大島衣恵

(さらに…)

2012/03/25(日) 宗吉史跡まつり 薪能

ところ:三豊市宗吉瓦窯跡史跡公園
開始:17:00
内容:謡ってみよう 小謡「宗吉瓦窯」 大島衣恵
連吟「宗吉瓦窯」 三豊市吉津小学校6年生
舞囃子「男舞」
能舞「船弁慶」後 大島衣恵、大島文恵
鑑賞料:無料

2012/01/15(日) 喜多流新年初謡会

ところ:喜多流大島能楽堂2012/01/15(日) 新年初謡会番組
開演:10:30 終了予定:16時頃
内容:仕舞・素謡
鑑賞料:無料
粗茶をご用意しております。お誘い合わせてお出かけください。

2011/11/08(火) はじめての能楽大会

ところ:岡山後楽園能舞台
開演:13:00 終了:15:30
番組:第1部 能学習発表会
□□□□□岡山市立三勲小学校6年生児童 学習能「猩々」
□□□□□おかやま山陽高等学校生徒 略式舞囃子「羽衣」
□□□第2部 能楽鑑賞会 能舞「西王母」
□□□□□シテ 大島文恵 ほか大島政允、大島衣恵、大島紀恵
鑑賞料:無料(後楽園の入場料は有料)
主催:岡山市立三勲小学校、おかやま山陽高等学校

2011/10/28 カンボジア公演

ところ:プノンペン チャトモックホール
狂言「寝音曲」 シテ 山本泰太郎
能「船弁慶」 シテ 狩野了一 後シテ 長島 茂
ツレ 大島衣恵 地謡 大島政允、大島輝久