大島衣恵が出演する催し

2016/05/01(日) 能と神楽の出会い 伝統を創る

2016/05/01(日) 能と神楽と出会い 伝統を創る チラシところ:千代田開発センター(北広島町有田1234-1)
開始:13:00
内容:神楽 13:30~
「胴の口明け」「天の岩戸」「土蜘蛛」
能 美女から鬼女への変化を楽しむ 16:05~
仕舞「土蜘蛛」 狩野了一、大島衣恵
能 面装束のお話し 装束付け 大島輝久
能舞「紅葉狩」 大島衣恵 ほか
神楽
「紅葉狩」 17:05~
観賞料:全席自由席 前売り 2,000円、当日 2,500円、小中高生当日 1,000円
お問合せ:北広島町商工観光課 050-5812-8080

2016/04/23(土) 東京大島会 春期おさらい会

2016/4/23(土) 東京大島会春期おさらい会ところ:ニュー駿河台ビル内能舞台
内容:仕舞・素謡 等
開始:14:00
出演:東京大島会会員
大島輝久、大島衣恵

2016/04/17(日) 平成28年 第1回 大島能楽堂定期公演

2016/04/17(日) 平成28年第1回 大島能楽堂定期公演番組2016/04/17(日) 平成28年 第1回 大島能楽堂定期公演チラシところ:喜多流大島能楽堂
開演:12:30
番組:舞囃子「忠度」 大島衣恵
   狂言「文荷」 茂山あきら
   お話 落 健一
   能「草紙洗小町」 大島政允

(さらに…)

2016/03/27(日) 第7回 宗吉史跡能

2016/03/27(日) 宗吉史跡能チラシ裏

2016/03/27(日) 宗吉史跡能チラシ表ところ:三豊市宗吉瓦窯跡
開演:16:00
番組:半能「高砂」 大島衣恵
入場料:無料

2016/03/19(土) 講演会「能楽と福山」

2016/03/19(土) 講演会「能楽と福山」チラシところ:福山市中央図書館 3階集会室
時間:14:00~15:30
講師:大島衣恵
定員:先着60名
聴講無料
お申し込み:福山市中央図書館(3/3 10:00より受付)
℡:084-932-7222

2016/01/03(日) 鞆の浦 新春能楽祭

2016/01/03(日) 鞆の浦新春能楽祭番組ところ:沼名前神社能舞台(福山市鞆町)
開演:12:00
番組:奉納
   素謡「翁」、仕舞「高砂」「羽衣」
   連吟「鞆浦」
出演:大島政允、大島輝久、大島衣恵
   福山喜多会
鑑賞料:無料

(さらに…)