2022/08/07(日) 夏休み ファミリー能 ファミリー能チラシ ところ:喜多流大島能楽堂 時 間:8月7日(日)10:30~12:30 前売券:一般 2,000円、小・中・高校生 1,000円 ※ 当日券各500円増 番組:狂言ってなあに? 狂言「梟山伏」 野村太一郎 お能ってなあに? 紙芝居「ふなべんけい」 能「船弁慶 真之伝」 前シテ 大島衣恵、後シテ 大島輝久、源義経 大島伊織 出 演:大島衣恵、大島輝久、金子敬一郎 文化庁 アートキャラバン事業です。 LINE公式アカウントにて6月15日発売開始
2022/06/19(日) 令和4年 第2回 大島能楽堂定期公演 第271回定期公演パンフレットところ:喜多流大島能楽堂 開演:12:30 番組:能「竹生島」 シテ 大島輝久、ツレ 大島伊織 狂言「水掛聟」 茂山宗彦 能「隅田川」 金子敬一郎、子方 荒木七海 ワキ方:宝生欣哉、宝生尚哉、小林 努 囃子方:笛 杉 信太郎 小鼓 成田 奏、成田達志 大鼓 谷口正壽 太鼓 小寺真佐人 ※ 新型コロナウィルス対策のため全席指定となっております。
2022/05/15(日) 喜多流 春の会 ところ:喜多流大島能楽堂 開演:11:00 内容:仕舞・素謡・舞囃子・独吟 など 出演:大島政允・大島輝久・大島衣恵・大島伊織・大島薫子・大島文恵 ほか 入場料:無料 コロナ対策の上、お誘いあわせてお越しください。
2022/04/16(土) 厳島神社桃花祭御神能(初日) 桃花祭番組 ところ:厳島神社能舞台 開演:9:00 番組:「翁」 「養老」狩野了一、「箙」大島輝久 「六浦」加藤圭志、「花月」大島伊織 「黒塚」田尾則彦 ほか
2022/04/10(日) 広島大島会 春の大会 ところ:アステールプラザ能舞台(中ホール) 開演:11:00 内容:仕舞・素謡・独吟・独鼓・連吟 など 出演:大島政允・大島輝久・大島衣恵・大島伊織・大島文恵 ほか 入場料:無料