1. トップ
  2. 資料室
  3. 福山名所コンサート

福山名所コンサート

2022(令和4)年の福山城築城400年祭に向けて、福山の文化財と芸能を次世代へ伝承することを目的として、福山の名所旧跡にて文化財や歴史のお話と能と邦楽のコンサートを年2回実施しています。
これまでに実施した資料のアーカイブスです。
主催:喜多流大島能楽堂 共催:福山城築城400年記念事業実行委員会

🔹全11回の記録一覧(PDF)🔹

第1回 胎蔵寺2017(平成29)年11月20日

お話「胎蔵寺ご本尊 釈迦如来について」
白井比佐雄(広島県文化財課)
演奏「瀬戸のさざ波」
滝沢成実、岡田明子、野田祐子
紙芝居・謡ってみよう「福山」
大島衣恵(喜多流シテ方)
筝曲「瀬音」
岡田明子、野田祐子
舞と謡「猩々」
大島衣恵、滝沢成実
    

第2回 鞆城跡2018(平成30)年4月7日

お話「鞆城跡について」
北村憲司(福山市文化財保護指導員)
能コンサート
瀬戸内の夜明け組曲より「暁光」
小謡「鞆浦」
謡ってみよう「鞆のむろの木」
独調「玉の段」
仕舞「八島」
出演者
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
久田舜一郎(能楽師 小鼓方大倉流)

第3回 神辺城跡と本陣2018(平成30)年10月13日

お話「神辺城跡と本陣について」
菅波哲郎(元広島県立歴史博物館副館長)
能と童謡と邦楽のコンサート
菅茶山が登場する能「鞆のむろの木」について
謡ってみよう「鞆のむろの木」
小謡と童謡「月夜」
仕舞と童謡「羽衣」等
出演者
大島衣恵(能楽師 喜多流シテ方)
奥野純子(ソプラノ歌手)
占部三龍(尺八奏者)
岡田明子(琴奏者)

第4回 備後一宮 吉備津神社2019(平成31)年4月6日

お話「備後一宮 吉備津神社のうつりかわり」
尾多賀晴悟(備後一宮 吉備津神社 禰宜)
能と胡弓・三味線のコンサート
謡と舞と小鼓「桜川」
小鼓にあわせて謡ってみよう「福山」
謡と舞と小鼓「八島」
胡弓と三味線「二上り」
胡弓独奏 富山県民謡「越中おわら節」
     名古屋系胡弓本曲「鶴の巣籠」
三味線独奏 中能島欣一作曲 三絃独奏曲「盤渉調」
長唄「昔噺 狸」より腹鼓の合方
出演者
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
久田陽春子(能楽師 小鼓方大倉流)
木場大輔(胡弓演奏家・作曲家)
杵屋浩基(一般社団法人 杵屋会所属 長唄三味線方)

第5回 田島・横島2019(令和元)年11月10日

お話「水野勝成と内海のかかわり」
宮本住逸(福山市文化財保護審議委員)
能と琵琶のコンサート
仕舞「岩船」
謡ってみよう「福山」
仕舞「八島」
琵琶「平家物語」より「那須与一」「祇園精舎」他
出演者
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
川嶋信子(薩摩琵琶 鶴田流)

第6回 松永2020(令和2)年4月4日

お話「江戸時代の松永、塩田と今津宿」
村上範慥(元日本はきもの博物館 理事)
紙芝居「福山」
仕舞「八島」
仕舞「融」
雅楽
「双調調子」、「胡飲酒破」
「越天楽 今様」、東遊「一歌」
「稜王」、「さくら」
出演者
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
三浦元則(雅楽 篳篥)
村上 律(雅楽 笙)

第7回 福山藩東部2020(令和2)年12月8日(動画公開)

お話「水野氏と福山藩東部の水支配
      ー干拓地とその農業用水ー」
佐道弘之(福山市文化財保護審議会 前会長)
仕舞「難波」
仕舞「田村」キリ
謡ってみよう「福山」
尺八
「鶴の巣籠」、「甲乙」、「空」
出演者
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島輝久(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
藤原道山(尺八演奏家)

第8回 福山藩北部2021(令和3)年4月10日

お話「備後備中における水野勝成」
世良基正(山野民俗資料保存会会長)
能囃子コンサート
居囃子「福山」
仕舞「福山」
 
能楽器紹介
素囃子「鞨鼓」
舞囃子「八島」
出演者
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
八木原周平(能楽師 笛方森田流)
久田陽春子(能楽師 小鼓方大倉流)
森山泰幸(能楽師 大鼓方観世流)

第9回 芦田川と明王院2021(令和3)年10月30日

お話「備後の仏像から歴史を紐解く」
   〜奈良の東大寺・西大寺とのつながりが見えてくる〜
濱田 宣(福山市文化財保護審議会委員)
声明
「如来唄」、「散華」、「対揚」、「仏讃」、「称名礼」
能楽
小謡「草戸千軒町」作詞:村上正名 作調:大島久見
仕舞「枕慈童」クセ
歌曲
「荒城の月」、「白月」、「月 その1、その2」、
「篠田の薮」、「旅の鳥」、
「小面幻想」、「草戸千軒わらべ唄」
出演者
竹原善生(胎蔵寺住職)
片山尊之(明王院副住職)
竹原智乗(胎蔵寺副住職)
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
平本弘子(声楽家 ふくやま日本歌曲塾 代表)
山岡珠代(ピアニスト 福山日本歌曲塾 演奏会員)

第10回 福山藩 江戸藩邸2022(令和4)年4月3日

お話「福山藩阿部家と西片町」
阿部正実
能囃子コンサート
紙芝居「福山」
居囃子「福山」
お囃子レクチャー
舞囃子「神楽」
舞囃子「福山」
出演者
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島輝久(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
大島薫子、大島伊織
森田保美(能楽師 笛方森田流)
久田舜一郎(能楽師 小鼓方大倉流)
谷口正壽(能楽師 大鼓方石井流)
梶谷英樹(能楽師 金春流太鼓方)

総集編 福山城下2022(令和4)年12月25日

お話「城下町 福山」
皿海弘樹(福山城博物館学芸員)
独吟「福山」、仕舞「高砂」
二上り、襲(かさね)、長唄三味線合方集
落語オペラ
I「江戸小噺唄」 Ⅱ「節分」 Ⅲ「芝浜」
出演者
大島政允(能楽師 シテ方喜多流職分)
大島衣恵(能楽師 シテ方喜多流)
木場大輔(胡弓演奏家 作曲家)
杵屋勝九郎(長唄三味線方 杵勝会所属)
望月太津友(邦楽囃子桜友会 小鼓、大鼓、太鼓専門)
福永真弓(ふくやま日本歌曲塾 演奏会員)
福西 仁(大阪音楽大学演奏員)
青木節美(ふくやま日本歌曲塾 演奏会員)
池田尚子(ふくやま日本歌曲塾 演奏会員・副代表)
杵奥野純子(ふくやま日本歌曲塾 演奏会員・運営委員)
三待美早穂(長ふくやま日本歌曲塾 演奏会員)
上杉智穂(長ふくやま日本歌曲塾 演奏会員・運営委員)